ファミマ暦4年目に入る店員の体験談やアドバイス日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日自分が他店舗で引換券を使ったときです。
最近ポイントがたまりやすいため、ファミマクレジットカードで支払いするようになったのですが
お店の人に引換券とその他の商品を持ち支払いのためレジに持っていったら
商品を打って割引券を入力してるんです。
これを見たときあ~事故伝だな・・・っと思ったのですwww
まぁ他店舗の俺が口を出すのもなんかいやなんでずっと黙ってみてましたが
あと、店員のあわてぶりが・・・他の店員に聞いてもわからなかったみたいですね~
挙句の果てに「商品引き換えとクレジット支払いは並行ではできません」っていわれてしまって
現金の支払いにされそうになりましたけど・・・
わからないのであれば、事務所に分厚いマニュアルが絶対にあるのでそれを見るか
スタッフ用のサポート用の連絡先が、用意されてるからそこにかけましょうねwww
あれこれ言って5分ぐらい足ったと思います。
しびれを切らした俺は、「別々に打てばすむんじゃないでしょうか?」っと口出ししてしまったwww
ちなみに今回の対処法は簡単
商品引換券や割引券をカード通す前に入力するとカードが入らなくなってしまうので
引換券と引き換え商品
クレジットで支払う商品を別々で打てばいいことです。
俺にとっては些細なことなんですが経験しないとわかりませんよねw
自分は、昔何回かしたことあるのでわかります。
なので、自分は引き換え商品は、打たずに商品を支払いして
その後に引き換え処理をしてます。
商品引換券や割引券をカード通す前に入力するとカードが入らなくなってしまいます。
最近ポイントがたまりやすいため、ファミマクレジットカードで支払いするようになったのですが
お店の人に引換券とその他の商品を持ち支払いのためレジに持っていったら
商品を打って割引券を入力してるんです。
これを見たときあ~事故伝だな・・・っと思ったのですwww
まぁ他店舗の俺が口を出すのもなんかいやなんでずっと黙ってみてましたが
あと、店員のあわてぶりが・・・他の店員に聞いてもわからなかったみたいですね~
挙句の果てに「商品引き換えとクレジット支払いは並行ではできません」っていわれてしまって
現金の支払いにされそうになりましたけど・・・
わからないのであれば、事務所に分厚いマニュアルが絶対にあるのでそれを見るか
スタッフ用のサポート用の連絡先が、用意されてるからそこにかけましょうねwww
あれこれ言って5分ぐらい足ったと思います。
しびれを切らした俺は、「別々に打てばすむんじゃないでしょうか?」っと口出ししてしまったwww
ちなみに今回の対処法は簡単
商品引換券や割引券をカード通す前に入力するとカードが入らなくなってしまうので
引換券と引き換え商品
クレジットで支払う商品を別々で打てばいいことです。
俺にとっては些細なことなんですが経験しないとわかりませんよねw
自分は、昔何回かしたことあるのでわかります。
なので、自分は引き換え商品は、打たずに商品を支払いして
その後に引き換え処理をしてます。
商品引換券や割引券をカード通す前に入力するとカードが入らなくなってしまいます。
PR
この記事にコメントする